|
ふわふわはんぺんの海苔・ハム・チーズピカタ
>>>海苔料理レシピ一覧へ戻る | ◆◆ふわふわはんぺんの海苔・ハム・チーズピカタ◆◆ |
>>>レシピ印刷用のページ
|

大阪海苔協同組合主催 「第10回海苔料理コンテスト」応募作品
| | ◆◆4人分の材料◆◆
| ・全形焼海苔 | 2枚と 2/3枚 | | ・はんぺん(60g) | 4枚 | | ・スライスチーズ | 4枚 | | ・薄切りペッパーハム | 16枚 | | ・レタス | 4枚 | | ・トマト | 1個 | | かいわれ大根 | 1P | | オリーブ油 | 大さじ1.5 | |
| | | ≪材料A≫ | | | ・たまご | 1.5個 | | ・粉チーズ | 大さじ1 | | ・白だししょうゆ | 小さじ1 | | ・塩 | 少々 | | ・こしょう | 少々 | |
| | | ≪カレーマヨネーズ≫ | | | ・マヨネーズ | 大さじ3 | | ・カレーパウダー | 小さじ1 | |
| | | ≪バーベキューケチャップ≫ | | | 焼肉のタレ(辛口) | 大さじ1 | | ・ケチャップ | 大さじ3 | | | | | | |
| | |
| ◆◆作り方◆◆
はんぺん1枚を半分に切る。チーズは十字に4等分。海苔は縦長に3等分。 はんぺんの両面に(1)で切ったチーズを1枚ずつつけ、薄切りペッパーハムで上下から包み込む。 (2)を(1)で切った海苔でくるりと包み、包んだ端の部分を下にしておく。(これを8個作る。) ボールに≪材料A≫を混ぜ合わせ、ピカタの卵液を作る。 テフロンのフライパンにオリーブ油を入れて火にかけあったまったら中~弱火にし、(3)の「海苔巻きはんぺん」を(4)のピカタの卵液にくぐして焼く。残った卵液はスプーンでのせるようにして焼く。 お皿にレタス、トマト、かいわれ大根とともに(5)のピカタのななめ切りを盛り付ける。 カレーマヨネーズ、バーベキューケチャップをつけて召し上がれ!
|
| ◆◆コメント◆◆ 東京都Y.T様の作品 | | >>>海苔料理レシピ一覧へ戻る |
|
|