|
海苔(のり)ギフトTH-30。粗供養・志・満中陰志などに。仏事・法要には七福屋海苔ギフト。
◆仏事・法事について◆ 【お彼岸】 春分の日と秋分の日の前後3日間を合わせた7日間を彼岸と言います。 春分(秋分)の3日前を「彼岸の入り」、3日後を「彼岸の明け」と言い春分(秋分)は 「彼岸の中日」と呼ばれます。
【祥月命日】 亡くなった日を命日と呼び、毎年巡ってくるその忌日を「祥月命日(しょうつきめいにち)」と呼びます。 一周忌、三回忌、七回忌、十三回忌・・・などの年忌法要は、この祥月命日に行われます。
【お盆・初盆】 一般的には8月13日から16日までを「盆」と呼び先祖の霊を迎え供養する期間です。 亡くなって初めて迎えるお盆を「初盆(新盆)」と言い、特に手厚く供養する地域が多いです。
【法要】 一周忌、三回忌、七回忌、十三回忌などが営まれます。一般的には三十三回忌もしくは五十回忌で 「弔い上げ」とし年忌法要は終了するケースが多いです。 |
|

| 8切サイズの海苔がそのまま216枚(全形27枚分) |
|
法事法要でのお供え物はしばらくの間、御供えしたり、お配りしたりとすぐには食べないものですので日持ちのする海苔は御供えや粗供養などによくご利用いただいています。
お世話になった故人へのお供え物として、また来客への引き物として当店の海苔ギフトをお使いいただければと心を込めて、丁重にお手配させていただきます。 通信販売限定の「七福屋海苔ギフト」 有明海産の上質の海苔を厳選していますので、贈られた方もご満足いただける内容量・品質です。
軽いものですので持って帰っていただくにも適しています。自信をもっておすすめできるギフトです。
| |
| | おすすめ度 ★★★★★ 森の国様 法事の粗供養をお願いしましたが、熨斗や添付の袋の大きさの要望にも応えていただき、大変感謝しています。機会があればまた利用させていただきます。
おすすめ度 ★★★★★ kimichan様 手頃なお値段と内容がちょうど良いと思い、親戚の法事のお供えに使わせていただきました。親戚一同、おいしいと絶賛していました。また自宅用にも注文したいと思います。
| おすすめ度 ★★★★★ maki様 法事に使わせていただきました。海苔にあつみがあり、味付けも辛くないので子供でもぱりぱりとそのまま食べれるのでとても好評でした。また何か御使い物等がありましたら是非利用させていただきます。ありがとうございました。
おすすめ度 ★★★★★ yumi様 とてもおいしいのりなので、家庭用はもちろん、法事に度々使わせて頂きますが、包装がとても丁寧で気持が良いです。又機会があれば、使わせて頂きます。
| | |
手提げ袋はお付けしますか? | のし紙の上書きは? | 不要 | 包装ものし紙も不要 | 包装のみする | 無地のし(黄白水引き) | 粗供養 | 御供 | 満中陰志 | 志 | 茶の子 | 偲び草 | その他(下記にご記入下さい) | 必要 | 包装ものし紙も不要 | 包装のみする | 無地のし(黄白水引き) | 粗供養 | 御供 | 満中陰志 | 志 | 茶の子 | 偲び草 | その他(下記にご記入下さい) |
■TH-30 【内容詳細】 名称 | 味付海苔 | 原材料名 | 乾のり(国内産)・醤油【有機丸大豆(遺伝子組み替えでない)・小麦】・砂糖・食塩・みりん・昆布・かつお節・むきえび・唐辛子・清酒・調味料(アミノ酸等) | 内容量 | 味T4号缶 2本 (8切128枚・全形16枚分)×2 | 賞味期限 | (味付のり) 製造日から24ヶ月 | 保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存してください。 | 箱のサイズ | 245×255×105(縦×横×高さ 単位:mm) 重量:790g |
| ◆高級感のある缶入り◆ |  | 七福屋通販専用の8切海苔がぎっしり入った缶入りギフトです。 内容量・質ともに自信を持っておすすめいたします。 |
| |
 | ▼下記一覧からお選びください▼ | |  TH-15 1,620円(税込) |  TH-25 2,700円(税込) |  THY-25 2,700円(税込) |  TH-30 3,240円(税込) | | | | |  THY-30 3,240円(税込) |  THY-40 4,320円(税込) |  TH-50 5,400円(税込) |  THY-50 5,400円(税込) | | | | |  THY-70 7,560円(税込) |  TH-100 10,800円(税込) | 御挨拶(有料)もございます。
 御挨拶:仏式(奉書紙) 162円(税込) |
|
|